こんばんは、ういです😃
先週CWSの追いコンがありました!
わたくし、ういとこだま大佐の二人が追い出されました〜
開催してくれた後輩のみんな、ありがとう(/・ω・)/
サークルに入ってから早6年……
そんなに活動頻度は多くなかったけど、思い出はたくさんできました!
本当にありがとうございました(*ˊ ˋ*)/
最後に写真を数枚載せておきます〜
ではでは!
これからもクラフトワークスをよろしくお願いします😉
うい
こんばんは、ういです。
今日はHPのPHOTOを更新しました!
もう1年くらい前になってしまいますが、
2015年のときめいと、新大祭、そしてフリーマーケットの写真を載せておいたので、
お時間のある時にでもご覧ください~(/・ω・)/
最近は時間によって暑かったり寒かったりして服装に困りますね~
わたしは先週調子に乗って部屋着を半袖に衣替えした結果、見事に風邪をひきました( ゚Д゚)
春の風邪、すなわち春風…
発音は同じですが、前者は決して心地よくはありません。
皆さん風邪には気を付けましょう!
ういでした~('ω')ノ
こんばんは!
そして、お久しぶりです、ういです。
先週の土曜日に,今年度の新歓をいたしました~(/・ω・)/
今年はなんと,12人もの人々が新メンバーとして入ってくれました!
ということは現在20人以上の大所帯ですヽ(´ー`)ノ
新歓ということで,まずは自己紹介をしました。
はじめてお会いする1年生や数回しかあっていない新メンバーはもちろんのこと,
他のメンバーについての新発見もありました(じょんさんとか…)
そしてこの日は,まだあだ名の決まっていなかった2人のあだ名も決めました(`・ω・´)
まだあだ名のついていない人もいるので,これからどんなのがつくか楽しみです!
本日付であだ名のわかっているメンバーに関してはmemberに追加しておきましたので,
どんなあだ名のメンバーが増えたのか見てみてください( ´ー`)
それではこんなところで失礼いたします。
今年度も楽しくサークル活動していきましょう!!
こんばんは!サー長というよりももはやブログ係のもえです!笑
今日は五十嵐キャンパスの大学会館の一室をお借りして、一部のメンバーで銀粘土を使った銀細工をしました♪
わたしは初めて銀粘土を触ったのですが…
割れないようにこねるのがなかなか難しい(>_< )
乾燥させるとそれ以上成形できなくなってしまうのでまさに「時間との戦い」(byソフィーさん)でした!
いろいろアクシデントもありましたが(笑)
成形→ドライヤーやコンロ(!)で乾燥→研磨の課程をへて
無事ペンダントトップ&リング完成(*⌒ー⌒*)
普段は各個人での制作が多いのですが
みんなでものづくりするのもいいなぁと思った今日なのでした☆
こんばんは、もえです♪
今日はサッカー日本代表がブルガリア代表に負けてしまって
しょんぼりしています…(´・ω・`)
5日後のオーストラリア戦ではぜひ勝利してほしいですね!
さてさて、個人的な趣味の話は置いておいて(笑)
5/28に新大近くのLotus Landさんで新歓を開催しました!
新メンバーのあだ名は、非常に白熱した展開の末に蒔春(まはる)ちゃんに決定!
とってもかわいい素敵なお名前ですが、その由来は…うふふ。笑
蒔春ちゃん、これからよろしくね(*^○^*)
(ああ写真とっておけばよかった…!)
ちなみにクラフトワークスではまだまだメンバー募集中です☆
興味がある方はぜひご連絡くださいね~!
こんばんは、もえです♪
ときめいとの宣伝も兼ねて…とかいっておきながら最後の更新が当日になってしまいました( ̄□ ̄;)
ということで、最後の仕上げです~!
こんばんは♪ もえです!
サッカーみてたらこんな時間になってしまいました…汗
前回に引き続き、レジンアクセサリーができるまでを写真付きで紹介していきたいと思います~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
こんばんは、初blogのもえです♪
H25年度サー長ですが、旭町キャンパスの学生なため五十嵐での活動には参加できず…
中央区からひっそりサークルメンバーの増員を祈る日々です(笑)
ビラ見てHPきたよって人いるかな、いるといいなぁ!
さて、わたしは普段
写真のようなレジン(樹脂)アクセサリーなどをつくっているのですが…
ときどきどうやって作ってるの?と聞かれます。
レジンアクセサリーづくりは一見複雑そうですが、
道具さえそろえば作業はとっても簡単なんです♪
そこで4/29(月・祝)に開催されるときめいと(作品展示&販売会)の宣伝も兼ねて、
作品ができるまでを何回かに分けて写真つきで載せたいと思います(*^o^*)
お金のない大学生の自己流なのであたたかい目でご覧ください…!
では続きからどうぞ~!
新大祭、お越しくださった方ありがとうございました!
今回も多くの人に支えられてファッションショーを無事に終えることができました!
スタッフをはじめ、モデルさんや外部からのお手伝いさん、ショップ班、写真部の皆様、本当にありがとうございました!
感謝してもしきれないくらいです。本当に本当にありがとうございました!
最後の新大祭でファッションショーができて本当によかったです。
とっっっても楽しかったです!!
私自身、実を言うと、本当に上手くいくのかすごく不安でした。
一昨年は先輩たちに引っ張ってもらって右も左も分からないままなんとか出来ましたが、今年は私達経験者が引っ張っていかなければならないということで、不安いっぱいでした。
でも、やってみればみんな支えてくれて、良いものができたと私は思っています。
準備や本番では、テンパることが多く、沢山迷惑かけてしまったこともあったけれど、みんなついてきてくれてありがとう。至らないことだらけで申し訳ない;;
モデルも半ば投げやりで出演しましたが、出てよかったと思います。いい思い出になりました。裏では大変でしたが 笑
とまぁ今年も反省点はいっぱいあるのでまた次に活かせるようにしっかり書き留めておこうと思います。
ソフィさんが、次の代に引き継げたらこの代は成功だ的なことを言っていて、一昨年は成功したのだなぁと思うと少し嬉しいです。一昨年も頑張ったので。
そして、今年も成功したいので、来年、再来年にまたショーがやれることを願ってます。その時は頑張って有給とって見に来ます!
長くなりましたが、最後の新大祭、本当に楽しかったです。
ソフィさん、トファー、紅、モカさん、ういちゃん、もえちゃん、まーくん、ぴの、ラテさん、モデルのみなさん、
本当にありがとうございました!!!!!
ロビン
またまたこんばんわ!ロビンです!
本日は新大祭1日目でした~
ショップとショーにお越しくださった皆様ありがとうございました!
ショーに関しては、見れなかった方申し訳ありませんでしたー;;
写真は昨日の前日準備でのショー班の様子です。
ステージこんな感じになっております~
いつもと違う教室なので大分試行錯誤しました!
クリストファーロビンは今日も元気です!←
いやぁあっというまでしたね、一日目。
こんな感じで明日も終わってしまうのかと思うと少し寂しいです。
だって半年も前から準備してるんだもんー
本日の公演はどちらもいい経験になりました。
たくさん失敗して作り上げていくこの過程がなによりも大事ですよね。
明日は感動して泣いてしまうかもです・゚・(ノ▽`)・゚・
明日も3回公演するので、お時間のある方は是非来てくださいね!
ではでは、徹夜続きで超絶眠いロビンさんでした!今日は寝れる...!
こんばんわ!
ロビンです!お久しぶりです!!
なんかぐだぐだしてたらこんな時間になってしまいました~眠い~
最近こんな時間まで起きて昼過ぎまで寝て研究室行く生活です。
よくお昼ご飯くいっぱぐれるけど元気です!!!よ!!!!
今日は早く寝るつもりだったのですが、一昨年のショーのDVDを発掘してしまい、
画面の前でにやにやしてたら・・・もう4時かあ(遠い目)
懐かしいですねー思わず当時を思い出してうるっとしてしまいました。
やっぱいいですね。
そしてそして今年はショーやります!
一昨年よりも教室もボリュームも小さいショーになりますが、
只今来週の本番に向けて頑張っております。
ええ、もう、卒論中間発表も来週なので死ぬ気でやってますよロビンさん
明日のmtgやリハーサルで写真とってまたアップできたらなーと思います。
せめてここで宣伝していかなければ!
お時間がある方はほんの10分程度で終わるので、見に来てくださいね!
はぁ・・・私もモデルデビューかぁ・・・_(:3」∠)_
こんばんわっ
ろびんですっ
今日は卒業式でしたね~
私は面接でいけなかったんですがっ
というか今年はサークルでいかなかったようなのでっ
4年生の方々特にみえさん最後なのにすいませんでしたっ
袴姿みたかった~
とにかくおめでとうございますっっ
そしてそして画像は先日の追いコンです!
中途半端な時間に乗り込んでしまいすいませんでした~
しかしクマできててよかった!全部可愛い!
あまり飲めませんでしたが楽しかったです!
とまぁ卒業式や送別会で華やかーな雰囲気ですがっ
やはりお別れはさみしいですねっ
はぁみえさん~…
また遊びに来てくださいね!新大祭もポスカ待ってます!
そしてそしてまた春からどんな子が来るのか楽しみですね~
ろびんさんもなんだかんだでもう4年生。あっという間だな~
卒業したくないな~その前に就職大丈夫かしら~
実は実は今日初☆面接だったのですがズタボロで泣きたいです☆
まぁ次はなんとかなるさ~
とにかく就活終わったらやりたいこといっぱいあるんで頑張ります☆
みんなも新学期がんばりましょう(^▽^)ノシ
どうも、みえですよ(・u・)
10月22、23日は新大祭でした。
みなさんお疲れさまでした(^o^)
画像は配布したクラフテリア表紙です。
今回は初めて印刷も自分でしたんですが、印刷って超大変。
今までギリギリに入稿しててごめんよソフィー(;∀;)
当日はたくさんの方がSHOPに来て下さいましたね。
ファッションショーを楽しみにして下さってた方には申し訳ないことに、今年はSHOPのみでした。
足を運んで下さったみなさん、ありがとうございました!
私のポストカードたちも想像以上にお手にとっていただけで感謝感激です(;∀;)
というわけで「photo」に新大祭2011の画像をUPしました(^_^)v
ぜひぜひご覧ください~
当日写真撮ってたメンバーで載せたいものある人はじゃんじゃん追加しちゃってねー
クラフテリア8月号に誤植がありました~(T∀T)
あの黄緑のやつね。
新大祭が11月22・23日になってました。
正しくは10月22・23日です!
つまりもう来週です。
大変だ。
新しいクラフテリア作らなくては。
photo「個人作品」に写真を11枚UPしておきました。
過去のクラフテリアに使ったものたちです。
みえでした。(・∀・)ノシ
今日はアトリエでまったりからのガストからの紅家なう(・ω・)
タイトルは2年mtg(仮)の今日の議題でした。
大胸筋って大事だよね!
大胸筋鍛えたいよね。
大胸筋矯正サポーター欲しいよね
深夜のテレビショッピングでやってそうだよね。別にいらないけど。
1000円なら買うわー
こんな会話↑をガストで延々としてたよ。
からの紅家で新入りのベース君と撮影会。
結果↓↓顔見えないといい感じになるんじゃないかな!
紅白
P.S. 新大祭にむけてこれから着ぐるみ(白用)作ります!
たこ焼きパーティーをしました(・ω・♥)
チーズ、ポテチ、するめ、ルマンド×味噌だれなどなど変わり種の方が多かったけどめっちゃおいしかったよー
みんなの丸める技術の向上と竹串の素晴らしさを実感したたこパでした\(^^)/
それでは今日も元気に集中講義行ってきます。。。(´・ω・`)
白
こんにちは(^o^)/☆
もう8月が終わってしまいましたね。あっという間でした。
今年は集中講義や実習が何も無い夏休みなのでまったり過ごしています。
花火行ったり実家帰ったり演劇部で飲んだり高校行ったり流しそうめん食べたりときめいとあったりゼミの図書整理したり金沢にいったりバイトしたり…そして今月も遊ぶ予定でry
ちなみに画像は7月にあった専門学校のファッションショー見学後、にわとりカフェ行ったので噂のカプチーノです。かわいい!
まぁ来月から就かry(言うのも嫌だ)が始まると思われるので今のうちに全力で遊びます!
今から鬱ですぞ~:(>^o^)>:
そしてときめいとお疲れ様でした!
早速画像あっぷしたのでお時間があればご覧下さい~
今回は紅発案でバルーンアートしてみました~ちょっとは見栄えよくなったかな?
私も初挑戦でちょっとやりましたが怖いけど楽しかったです!しかし紅先輩の作品鬼畜!
あとメンバーも止まったままだったので更新しました(*´∀`*)ノ
ときめいとで作品出してくれた子のは主に作ってるものも記載しました。
これからみんなどんな作品作ってくれるのか楽しみです☆
台風が迫っていますがみなさんお気をつけて~
私は明日バイトにいけるか心配です☆
ではではこれからmtgだー!
バイト先の新メニュー松茸会席がめちゃくちゃ食べたいロビンでした(・∀・)☆
夏と言えば花火ですね。
みえです(-ω-)ノ
今年のCWS、新メンバーが増えまくっててコワイです。
とりあえず、photoの古町どんどん2011の写真をUPしておきました。
5月の写真なのに載せるのが遅くなってすみません。
8月にまたときめいとがあるので商品作り&クラフテリア作りをやらねば。
みなさんがんばりましょ~
うん、いつものことだぉ(゜ω゜)
みんな、なーしゃのこと覚えてますか?
あんまりmtgいかなくてほんとにごめんなさい><
先月は鬼のようにバイトに入れられ最終的に夏風邪引くっていうあほな展開で終わりました。2011年上半期でベスト3に入るくらい心身共にがやられたぜ☆
ゼミの人と村上いったり新発田徘徊したり群馬は岩宿までいったり
考古学に染まった生活で、ほかに手が回らなくて本当に申し訳ないです。
今、卒論のテーマで悩んでて早く決めたいのですが、そううまくはいかないものですねそうですね・・・
今月はもう少しmtg出れるかなー
要領のわるさゆえ、一つのことずつしかできないのがはがゆいです。
もっともっとがんばるよ!
あともうひとつ謝罪。ときめいとが実習で出れません・・・
8月の9~23まで発掘です・・・人数が少なくてまともに調査できるか不安んんんんn
ときめいとは新メンバーに期待です。みんな写真よろしくね!
ちょっと暗くなったのか?まあいいかw
ケータイすまほにかえたよ!
そしてこのHPもすまほ対応!すんばらすぃー☆
使い慣れないけど頑張って更新しますね^^♪
ではまた~
ご無沙汰しております、ロビンです。
最近全然顔出せてないのでせめてちょっとHPを盛り上げておこうと思いました(^o^≡^o^)
といってもサークル関係の記事は最近行ってないので書けないのですがNE!←
ごめんなさい、来週から復活する所存です(^q^)
私事ですが、先日ようやく教育実習が終わりました!
まぁこれがあったからここ最近サークルに顔出してなかったんだけどね、理由もなくmtg行かないなんてことロビンさんはしませんよ(`・ω・´)キリッ
で、教育実習ですが、始まる前はものすっごいだるくてむりぽー状態だったのですが、終わってみると、楽しかったっていう気持ちが強かったです。
先生もいいなーと思ったり思わなかったり。就活がこの先待ってるのでよく考えておきたいと思います。とりあえず、教官にも生徒にも実習生仲間にもとても恵まれた実習だったのでよかったです。母校実習ってやっぱいいね^◒^
来年、再来年行くであろうメンバーもいるのでぜひ怖がらずに楽しんで欲しいと思います(´∀`)
これで少しは仕事できたかな…いや、私のことしか話してないか\(^q^)/
とりあえず、新メンバーも増えたらしいので置いてきぼりにされないようこれからいっぱい顔出したいと思います!みんなロビンのこと忘れないでね☆
あと、記事が一つ草稿になってたんだけど、投稿しなくていいのかな?書いた子確認してね!それではでは~さよなライオン!
ですね。
クラフテリア5月号できました!
みえです(^o^)/
今までにないスピードで作ったため中身がぐだぐだですすみません先に謝りますすみません
ソフィー、いつも前日ギリに印刷させてごめんね(´・ω・`)
余裕を持って何かができたことがない気がするよ私
新メンバーのあだ名はひらがななんだね!!
仲間ができて心底うれしい(*^~^*)
今後もメンバー増えるといいですねー
ブログ更新しちゃいますよっと
今日は説明会をしました。
連絡がうまく取れなくて来てくれるか不安だったけど、なんと4人も来てくれたんだよ。
私の説明ぐだぐだ過ぎてごめんよ。。。
入ってくれるかなぁ。
新しい仲間が増えるのはうれしいですよね。
そしてそして
月曜日は新歓をしまして、1年生のあだ名が決まりました!!
「あず」と「ぴの」です。かわいいだろー
クラフトには今までにいなかったような素晴らしくいい子たちです。
これから末永くよろしくお願いします(^^)
新歓のついでに一徹のバースデーサプライズをしました。
一徹が手に持っているのは紅と白が作ったお好み焼きケーキです。
愛情たっぷりです(?)
いい笑顔ですね。
しかし事前に自ら
「俺誕生日なんだけど何かあるの」的な発言をしていたのには少々がっかりです。
なにはともあれお誕生日おめでとう!
次はナーシャの誕生会やろうね。
最後に告知です。
今年もCWSは古町どんどんに参加させていただきます。
ソーイングハウス吉原さん前にて手作りのショップを出します。
ぜひぜひ遊びに来てくださいね
HUNTER×HUNTER読むのが最近の習慣です。
こんにちは、白です(・ω・)
今日はなんと1年生が2人も入ってくれました!Σ(・ω・))!
工学部の可愛い女の子たちです^^
説明会やミーティングに来てくれた人もいるので何気にもうちょっと増えそうな気がしてます。
もっと人が増えて賑やかになると楽しいですね ^ω^)/
そして新歓&1年生のあだ名がどうなるのかすごく楽しみです。
仲間が欲しいので個人的には漢字推し・・・(`・ω・´)b
そんなわけで新しく入った1年生を気持ちよく迎え入れるためにも明日アトリエ掃除やるので来れる方は参加よろしくお願いします。
詳しくはメーリスで!
はく (。・ω・。)
だったので昨日はお好み焼きを作って食べました。
はじめまして、紅です^^
使い方も分からず緊張してます・・・
今夜中の3時です・・・
昨日は!
4限後の説明会で私がいる間に一人新入生が来てくれました<3
あと今日これなかった友達ももう一人いるみたいで
多分2人入ってくれますー
うれしい!
しかもcraftworksに1年前から入りたいと思っててくれていてびっくり!凄いです。
これからよろしくお願いしますm(v-v)m
一昨日はアトリエでTシャツを作りました。
ロックミシンすごいです たのしかったです
ちょうどソフィーさんもシャツ作りに来てて
2人で黙々とやってました
今回は自分用だけど、どんどんまでに
もうちょっとスカートとか作れたらいいなーと
思ってます。
布はアトリエから拝借してます。すいません。。。
私も音楽載せてみます:-)
いやー英文訳で頭がぽぽぽぽーんなので研究室のPCからブログでも書いてみます。
なんか桜とか咲いて春めかしいね。勧誘もにぎやかで新年度!って感じ。
ゼミとか始まっちゃって英語の概説書とかまじ勘弁な毎日ですね・・・
でも説明会に来てくれた子がいるそうでうれしいです!
私はゼミの実習準備などで行けてなくて申し訳ない・・・
来てくれた方ありがとう!サークルの印象とかどうなんだろう^^
気になるね!
そして説明会じゃいまいちイメージできなかったぜ!ってためらったそこのあなたは
5月14・15日に古町どんどんにおいでませ!
古町5番町、ソーイングハウス吉原さん前にて手作りのお店出店しておりますよ~
もちろんHPへの質問もどしどし募集!
返信が遅いかもしれないですが・・・めげないで><
もちろんきちんとチェックしますから^^
そんなかんじで愚痴と宣伝だけどまあ許せ!
今年はなんだか個人的に地獄が待ってる気がするけど
充実してそうで、頑張りたい所存であります。みなさんよろしく^^
それでは最近はまった歌でも聴いてって感じではっとくんでよかったらきいてくださいということで締めくくりますか。
3ねん なーしゃ
新学期が始まってしまってしょぼんぬなロビンです。こんにちワン!
3年生ですね、早いなぁ…
画像はこないだ吉原さんのところに挨拶に行った帰りに白山神社でパシャリ
ちょっとこれ色濃いけど、桜…だよね?桜咲いてるんですねー(*´∀`*)春だー
こないだのときめいとお疲れ様でした!お越しいただいた方々感謝です!
売り上げの一部はちゃんと募金しましたのでご安心を(・ω・)
ときめいとの写真はこれからアップしたいと思うので是非ご覧になってください。
そして20日の終了後、ナーシャ、クリス、ロビンでケーキバイキングで打ち上げしてきました!おいしかった~(´∀`)今度は先輩後輩ともみんなで行きたいですね!
サークルも世代交代ということで、ロビンはもぅサー長ではないですが、今思うと色々あったなーもぅちょっと頑張れた気がします…(´・ω・`)
でも今年は紅がきっと良いサークルを築き上げてくれると信じてます!全力で支援!
そしてラスカルさんも卒業し、この日記の更新どうなるんだろう…(´▽`)
そして今年度もサークルの説明会行います。
4月18日、20日、21日 5月9日、11日、12日 の4限後一食にて行います。
毎年言われるのですが、きっと今回もどこにいるか分かりにくいと思います。
私の時も苦労した…入り口付近の席で看板立てておくので気軽に声をかけてください!
クラフトワークスは少人数なのでみんな仲良くアットホームなサークルです☆
ほとんどがものづくり初心者だったので興味があったら会いにきてね☆
フレッシュな一年生がたくさん来てくれるのを楽しみにしてます(*´ω`*)
そして現部員のみなさんはビラ配り、説明会等の仕事があるので頑張りましょう!
来月はどんどんもあるので製作は計画的にw
以上、眠くなってきたロビンでした(・ω・)ノシ
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から